服や鞄に刺繍で名入れ!ネーム刺繍の手順とポイント

記者1号記者1号

「ネーム刺繍」と「ロゴ刺繍」、「手振り刺繍」と「コンピューター刺繍」とは?

刺繍には、大きく分けて「ネーム刺繍」と「ロゴ刺繍」の2種類があります。

ネーム刺繍は、名前や企業名などを入れる刺繍のこと。

例えば、スポーツウエアやユニフォームなどの胸元にチーム名や名前を入れたり、鞄や帽子などにイニシャルを入れるといったものがあります。

ロゴ刺繍はロゴマークや絵柄など、ネーム刺繍以外の刺繍のこと。

会社のロゴマークを作業服やタオルなどに刺繍したり、背中全面に龍の絵を刺繍したりというものです。

また、代表的な刺繍手法として、「手振り刺繍」と「コンピューター刺繍」の2つがあります。

手振り刺繍は「手振り(横振り)ミシン」と呼ばれるミシンを使って、職人の手の動きでネームやロゴを刺繍する方法です。技術習得には長年の経験が必要となります。横振り刺繍と呼ばれることもあります。

「コンピューター刺繍」はパソコンで作ったデータを元に、刺繍機が自動で刺繍する方法です。

ネーム刺繍の工程

ここからは、ネーム刺繍の一般的な工程を紹介します。
(使用機種はタジマ工業製の刺繍機です)

1、文字を入力
刺繍ソフトを開き、刺繍したい名前を入力します。今回はTシャツの袖口に刺繍するので、180度反転させます。

刺繍ソフトに名前を入力中

2、データを作る
実際に刺繍するサイズに拡大して刺繍データを作ります。縫い順が含まれた刺繍専用書体を使用しています。

刺繍データを作成中

3、不織布を敷く
生地を補強するため、適当なサイズに切った不織布を枠の上に敷きます。

不織布を枠の上に敷いている

4、位置合わせ
枠に生地を被せます。今回はTシャツの袖口に刺繍するので、裾がセンターに来るように位置を調整します。

枠に生地を被せて位置調整

5、枠にセット
上から中枠をはめ込みます。この時、生地がピンと張るようにします。ただし引っ張り過ぎると、枠から外した時にシワになってしまうので、適度に調整しましょう。

上から中枠をはめ込む様子

6、データを送る
刺繍データを刺繍機に転送します。LANやUSBメモリ、フロッピーなど、データの転送方法は刺繍機によって異なります。

刺繍データを送信

7、刺繍
刺繍機に枠をセットして、針の位置を確かめてから刺繍スタート。刺繍のスピードは任意に変えることもできます。

刺繍機に枠をセットして刺繍する様子

8、完成
2分弱で刺繍が完成。データ作成から枠へのセット、刺繍完成まで、慣れれば10分もかかりません。

刺繍の完成画像

関連業者紹介

問屋 / 小売 / 下請け

株式会社山城工芸

日本で初めて合成楯の製造に成功した技術力。ウエアプリント、レーザー彫刻も得意分野です!

小売 / 下請け

[NINE]STUDIO

オリジナルプリントを小ロットでもお手頃な価格で

小売 / 下請け

なんでもオリジナル

オリジナルのグッズを1個から作れる!

下請け

新居田物産株式会社

10枚からつくれる、今治産のオリジナルタオル。

記者プロフィール

記者1号
記者1号
ハンコとスタンプの専門雑誌「現代印章」と、オリジナルグッズを作る業者向け専門誌「OGBSマガジン」の記者。日本全国どこでも現れる。オリジナルグッズを作りたいと考えている人に役立つ知識を紹介するため、日々邁進中。趣味は寺社・仏閣めぐり。