ロゴマークや絵柄を刺繍する「ロゴ刺繍」の手順とポイント

記者1号記者1号

「ロゴ刺繍」と「ネーム刺繍」

刺繍機と呼ばれる専門の機械を使った刺繍には、大きく分けて「ロゴ刺繍」と「ネーム刺繍」の2種類があります。

ロゴ刺繍とは、ロゴマークや絵柄などを入れる刺繍のこと。

会社のロゴマークを作業服やタオルなどに刺繍したり、背中全面に龍の絵を刺繍したりというものです。

ネーム刺繍は、名前や企業名などを入れる刺繍のこと。

ネーム刺繍の詳しい説明や手順はこちらをご覧ください↓

服や鞄に刺繍で名入れ!ネーム刺繍の手順とポイント

ロゴ刺繍の工程

ここからは、素人があまり見る機会のない、専門の「刺繍機」を使ったロゴ刺繍の一般的な工程を紹介します。
(使用機種はタジマ工業製の刺繍機です)

1、ロゴをスキャン
刺繍したいロゴデータをスキャンして、パンチソフトで開きます。

スキャンしたロゴマークが表示された画面

2、トレース
「サテンパス」と「ラン」というツールを使ってアウトラインをトレース。ここで針の大まかな動きを設定します。

アウトラインをトレースしている様子

3、パンチデータ化
囲った箇所をパンチデータ化。ボタン一つでできます。ロゴ内に同じ形状があるならコピー&ペーストしてもOK。

囲った箇所をパンチ化している様子

4、糸切り設定
糸切りボタンを押して、色が変わることをデータに設定します。

糸切り設定の様子

5、パーツごとにデータ化
2~4の手順を繰り返し、全てのパーツをパンチデータ化していきます。

パンチデータ化の作業中画面

6、パンチデータ完成
文字をパンチデータ化する時は、縦棒、横棒のどちらが上にくるかを考えてデータを作ると仕上がりがキレイになります。

パンチデータが完成した画面

7、縫い順の確認
プレビュー機能を使って、縫い順を確認。

プレビューで縫い順を確認する様子

8、色を設定
各パーツにどの色を使用するか、刺繍機側から設定します。

パーツごとの色を設定する様子

9、刺繍糸の確認
色が間違っていないかなど、刺繍機にセットされた糸を確認します。

刺繍機にセットされた糸の画像

10、縫い位置を確認
どの部分、範囲に刺繍するかを最終確認。今回は「置き縫い」なので、枠は必要ありません。

縫い位置を確認する様子

11、刺繍
刺繍スタート。データで設定した通り、ロゴのパーツごとに色を変えて、針が動きます。

刺繍している画像

12、完成
刺繍の完成です。トレースから完成まで、ゆっくり作業しても30分ほど。

完成した刺繍の画像

関連業者紹介

小売 / 下請け

株式会社ユーモア

アイロンプリント、転写、UVプリント様々なニーズにお応えいたします!お気軽にご相談下さい!

小売 / 下請け

エアロの杜

ECサイトで販売委託賜ります

小売 / 下請け

SBS即配サポート株式会社

ラインストーン・刺しゅう・スパングル加工はお任せください

小売 / 下請け

株式会社 絆工房

「あなたの夢や想いをお聞かせ下さい!」絆スタッフ各工程のスペシャリストが全力であなたのオリジナル...

記者プロフィール

記者1号
記者1号
ハンコとスタンプの専門雑誌「現代印章」と、オリジナルグッズを作る業者向け専門誌「OGBSマガジン」の記者。日本全国どこでも現れる。オリジナルグッズを作りたいと考えている人に役立つ知識を紹介するため、日々邁進中。趣味は寺社・仏閣めぐり。