可愛い動物がデスクまわりで見守ってくれたら、ちょっとした作業も楽しくなる気がしますよね。
このブログでは、動物好きにもオススメの動物をモチーフにしたハンコケース「パペッタ」を紹介します。
可愛さと機能性を兼ね備えた、ユニークなハンコケース
パペッタは柴犬や三毛猫、キリンといったかわいい動物をモチーフにしたパペット型ハンコケース。
開発したのはハンコ用品と事務用品を販売、製造するサンビー㈱です。
キャップとなっている動物の顔部分を取り外し、胴体部分の中に手持ちのハンコをセットすれば、
胴体部分を持って捺印できるというちょっと変わったケースなんです。
セット可能なハンコのサイズは10.5mm丸と12mm丸の丸印。
キャップ内側には朱肉が付いているので、キャップをはずすとそのまま捺印ができて便利。
また、ケースを逆さ向きにして、動物のお腹部分にハンコやボールペンを置いて使っても癒されます。
ケース本体はシリコン素材で、つい撫でてしまいそうなしっとりとした心地よい手触り。
手に持つと程よくフィットして握りやすくなっています。
ラインナップには、柴犬や猫好きスタッフのお家のねこも
パペッタの価格は1,480円(税別)。ラインナップは以下の6種類です。
ちなみに、たなかさんちのねこは「パペッタ」の企画にも携わった猫好きスタッフが飼っている
アメリカンショートヘアーがモデルになっているそうです。
家事や仕事で忙しい毎日を忘れさせてくれそうな愛らしいフォルムとキュートな表情が魅力のパペッタ。
一見するとただの動物のフィギュアのようですが、ハンコケースとしての性能もバッチリですよ。
ハンコ作りに興味のある方は「現代印章増刊号 ハンコとスタンプの作り方」や「現代印章増刊号 ハンコ屋の常識」をチェックしてください!お得な2冊セットもございます!